油っこくなく、良質な
たんぱく質が摂れます
なっとうふハンバーグ
材料(2個分)
-
- ひきわり納豆
- 2パック
-
- 合挽き肉
- 150g
-
- 卵
- 1/2個
-
- 絹豆腐
- 1/8丁(およそ40g)
-
- 玉ねぎ
- 1/8個
-
- 片栗粉
- 小さじ2
-
- 塩
- 少々
-
- こしょう
- 少々
-
- サラダ油
- 小さじ1/2
-
- ミニトマト
- 4個
-
- クレソン
- 2本
-
- 【ソース】
-
- 中濃ソース
- 大さじ1
-
- ケチャップ
- 大さじ1/2
-
- バター(有塩)
- 5g
作り方
-
1. 絹豆腐はキッチンペーパーに包み耐熱皿にのせラップをかけて600Wレンジで1分半~2分ほど加熱する。ラップを取り、10分ほど冷ます。
-
2. 玉ねぎはみじん切りにする。
-
3. ボウルにひきわり納豆、合挽き肉、卵、絹豆腐、玉ねぎ、片栗粉、塩、こしょうを加えてよく混ぜ合わせて2等分にして形を整える。
-
4. フライパンを中火で熱してサラダ油をひき、③をのせて焼き色がついたら裏返して蓋をして5~6分ほど焼き、取り出す。フライパンの汚れをキッチンペーパーで拭き取る。中火で加熱し中濃ソース、ケチャップ、バターを加えてソースを作る。バターが溶けたら火を止める。
-
5. 器にミニトマトとクレソンを添えてハンバーグをのせてソースをかける。
ひきわり納豆がたっぷり入ったたんぱく質がしっかり補えるレシピです。納豆と豆腐でヘルシーでありながら食べ応えもバッチリです。